【もののけ姫】アシタカの呪い、腕のアザが消えない理由
スタジオジブリからの人気作品「もののけ姫」。登場人物ではサンがやはり人気ですが、それを支えるアシタカの票だって負けていません。
将来エミシ一族の王として迎えるため、教育を授けられたものならではの風格と言いますか…
いかなる時もサンを守り、支える誠実さが女性ファンの心を掴んだアシタカ。
サンは幼い頃、山犬に生贄(いけにえ)としてまつられたと言う悲しい生い立ちを背負っていますが、アシタカもただならぬ宿命を持って生きてきたのです。
映画を注意深く観れば分かるかと思いますが、アシタカは「ある呪い」をかけられていたのです…
Sponsored Link
「アシタカの呪い」って何?
さて、ここでもののけ姫のアシタカを悩ませた「呪い」についてお話ししていきます。
もののけ姫の映画のパンフレットでは、次のように訴えかけていますよね。
「村を守るため、タタリ神を殺めたアシタカ。彼はその命の代償として死の呪いに襲われる。その後、村から去った」
アシタカとしては村を守るため、村民たちの安全を確保するためにタタリ神を倒したわけですが…神の世界ではそれが憎悪の対象に。
そのため、もののけ姫のアシタカは呪いを受けることになったのです。
結果、自分が慣れ親しんだ故郷をも去ることになってしまいます。
呪いを受けた後、アシタカはどうなった?
タタリ神からの呪いを受けた後、アシタカは右腕にアザのようなものができます。これによって、私たちは彼が呪いを受けたと場面を通して確認できますよね。
さて、アシタカは呪いにかかった後、それを解くために西へと旅します。そして向かう途中、彼にかけられた呪いの効力も明らかになるのです。
タタリ神から呪いをくらったアシタカは、人間では到底叶わないほどの身体能力や戦闘能力を授かります。
その力は、後に繰り広げられる戦いに大いに役立つのですが…その代わり命を少しずつ奪っていくという、言わば「諸刃の剣」のような設定。
メリットもあればデメリットもある。アシタカはそんな厄介な呪いに襲われるのです。
Sponsored Link
「もののけ姫」に登場するタタリ神の正体
さて、もののけ姫のアシタカを呪いで悩ませた「タタリ神」とは何者なのか?
タタリ神は猪の姿をした神なのですが…その体は赤黒い粘土のようなもので覆われていて、見る人に恐怖を誘いますね。
また土蜘蛛をイメージして考案されたためか、体には無数の触手もあります。そしてその姿は変幻自在でもあるため、人間たちは強く恐怖を覚えたのです。
タタリ神も「もののけ姫」では神様と同様の扱いを受けていますが、彼は荒ぶる神、つまり荒神としての役割を持っています。
森を破壊して文明を発展させる人間を憎み、スキあらば襲いかかってその勢いを止めようとしているのです。
アシタカの村を襲ったときも目的は同じでした。しかし、それを止めようとしてアシタカがタタリ神の「目」に矢を放ち、結局、彼が呪いを受けることになりました。
先の通り「タタリ神の呪い」とは、人の潜在能力を飛躍させる反面で生命を蝕んでいくリスキーなもの。
アシタカの腕にできたアザはだんだんと大きくなっていき、やがて耐えられないほどの痛みを伴うように…
ちなみに、もののけ姫のサンを育てた親の山犬「モロの君」。その敵対相手として猪神・乙事主(オッコトヌシ)が登場しますが、彼らも何らかの因縁でタタリ神へと変貌しています。
劇中ではお互い敵対関係にありますが、昔は仲が良かったそうですよ。
アシタカの呪いは未だ解けていない?
以上、「もののけ姫」のアシタカの呪いとタタリ神について紹介しました。
でも「もののけ姫」のファンが気になるのは、「アシタカの呪いが無事に消えたのか?」という部分に尽きるかと思います。
確かにアザは目立たなくなっていて、実質的にも呪いは解けています。ただしこのアザは完全に無くなったわけではなく、少し残っているんですよね。
そんな経緯から「実はアシタカの呪いが残っているのでは?」と心配する「もののけ姫」のファンも少なくありませんが…
シシガミの首を返した後、ちゃんと右腕の呪いも消える設定になっているのでご安心を!ちなみに解けた後、劇中でアシタカの右腕を確認できます。
彼の右腕のアザがまだ残っているのは、「過ちを忘れるな」というメッセージが隠されているとのこと。
人間は一度、危険を忘れると同じ過ちを繰り返す生き物。
そうならないように、呪いの効力は消えても「彼の腕にアザを残しておこう」という製作陣の意図だったと言われています。
色々と物議を醸したものの…アシタカの呪いが「完全に消えていた」ことに先ずはホッとしました。
「もののけ姫」の鍵となる、アシタカの右腕の呪い。村を守るためにタタリ神を倒したにも関わらず、呪いを受けて村を去るハメになったアシタカ。
不憫な限りですが、それによってもののけ姫のサンや森に大きく貢献したと言うわけです。