【千と千尋の神隠し】ハクに隠された2つの正体…

数々の栄誉ある賞を受賞し、2001年の公開当時から根強い人気を持つスタジオジブリ出身の映画「千と千尋の神隠し」。

千と千尋の神隠しの人気の秘訣には様々な要素がありますが、何といっても女性に人気なのがハク。美しい姿をした少年のハクですが、主人公である千尋を何かと助けてくれる心強い存在ですよね。

千と千尋の神隠しの世界に出てくるキャラクターはどれも「この世のものではない」…というのがポイントですが、このハクとは一体何者なのか?

今回はハクの正体について、千と千尋の神隠しのストーリーを追いながら探ることにします。

Sponsored Link

ハクは湯婆婆の弟子だけど「ウザい」存在?

まず、千と千尋の神隠しで通説となっている彼の設定について見ていきましょう。

「千と千尋の神隠し」の設定上、ハクは温泉施設「油屋」の主人かつ、経営者である湯婆婆の弟子ということになっています。

千尋と同じく、ひょんなきっかけから湯婆婆たちの世界にあらわれ、強力な魔法使いでもある湯婆婆の弟子入りを果たしました。

この決断に周囲は反対しますが、それとは裏腹に湯婆婆の下についた彼。その結果、湯婆婆の手先のような存在として油屋に所属することになった。

というのが、映画上での大まかな設定ですね。湯婆婆の側近とも言える存在だったことから、油屋の従業員の中では比較的上の立場にいるようです。

ただ皆から尊敬されながらも、態度は冷たく冷淡。千尋の姉貴分であるリンからは「ハクみたいな奴が2人もいたら、たまったものではない」と愚痴を言われる始末…

 

ハクは「川の神様」だったが、その正体をなかなか思い出せなかった

「千と千尋の神隠し」の世界にやってきた人間は、自分が誰なのか正体をしっかり覚えておかないと元の世界に帰れなくなってしまうと千尋はハクから忠告されます。

そのハクも自分はどこからやってきたのか、その正体がもう思い出せず苦労しているとも言っていましたよね。

Sponsored Link

しかし物語の終盤になって、ようやくハクは自身の正体を自覚するのです。そう、彼の正体とは「川の神様」。

ハクは千尋が住む家の近くにあった「琥珀川」(コハクガワ)の神様で、「ニギハヤミコハクヌシ」という名前を持っていたと、作品の最後の方でやっとハッキリしますよね。

それなのに、千と千尋の神隠しの世界に迷い込んだことで名前を湯婆婆に取られることに。そして「ハク」という名前だけ残されて、この世界で生き続けていたということになります。

それが絶体絶命の時期を千尋に助けられたことにより、ハクはようやく自分の名前と正体を悟ったのです。

不思議なことに千尋が物語の世界に入ってきた時、ハクは彼女のことを覚えていた反面、彼女はハクに全く心当たりがありませんでした。

しかしストーリーの後半では、ようやく千尋もハクのことを思い出し彼の正体について口を開くのです。と言うのも、千尋はハクが神様となっている川に落ちた経験があったからです。

それに気づいた川の神・ハクが千尋を救い出し、無事に両親の元まで送り届けたということになっています。

日本には800万もの神様が存在するとされ、木や川など至るところに神様がいると信じられています。要するに、ハクの正体は「日本に存在する川の神様だった」ということ。

千と千尋の神隠しでは、ハクは常に千尋の味方となって助け役でしたが、終盤になって彼女に助けられる…こんなストーリーだったら、大抵の人は感動しちゃいますよね。

 

ハクのもう一つの正体…それは「白竜」

そうかと思えば、ハクは「白い竜」に姿を変えることも出来ます。この姿は千と千尋の神隠しの中盤から確認することができ、物語の中でも大事な部分を担っていますね。

実はこの白い竜も、ハクの正体だったという見方があるのです。千と千尋の神隠しの中で、ハクとは別に川の神様が登場するシーンを思い出してみてください。

最初はゴミや泥にまみれた汚い姿で油屋をパニックに陥れますが、汚れを落としたあとは神様らしく神々しい姿になってご機嫌よろしく油屋を後にします。

ハクもこの神と同様、川の神様ですよね。つまり度々登場する白竜とは、神様が時空を超えて移動するときに「その存在を世に示すための姿」と考えることが出来るそう。

だとすれば「白竜=ハクの正体」と捉えて良いのかもしれません。

ただ「千と千尋の神隠し」を観ていると、彼は自分の正体を知る前ですら白竜の姿で銭婆の魔法の契約印を盗まされたり、それによって銭婆から制裁を受けたりと…

神様ながらも不遜な扱いを受けていてかわいそうですよね。普段は少年の姿をしつつも、様々な側面が垣間見えるハク。

もう二度と元の世界に戻れないと思いきや、無事に正体を思い出せて何よりでしょう。彼の正体を知った上で「千と千尋の神隠し」を視聴すれば、また違った楽しみが味わえそうです。

スポンサーリンク

他にこんな記事も読まれています

サブコンテンツ

このページの先頭へ