知ると怖い!ポニョの「津波」に隠された恐怖の都市伝説

冒険心あふれるストーリー、そして魚の子「ポニョ」の可愛らしさが売りの「崖の上のポニョ」。

キャッチーな主題歌で瞬く間に人気映画へと上り詰めましたね。

今でもその人気は衰えを知りませんが、このアニメにはちょっと不安になるような都市伝説も…

それは崖の上のポニョと「津波」が大きく関係していたという説。

Sponsored Link

「津波」から生まれた都市伝説

「崖の上のポニョ」のストーリー。

それは「ポニョ」がピンチに陥っていたところを、人間の男の子・宗介に助けられて人間界に興味を持ったところからスタートします。

初めこそは人間世界を気ままに楽しむポニョでしたが、だんだんとストーリーが不安な方向へと向かっていきます。

それは物語が進むにつれて、津波をイメージさせる描写がたくさん登場するからです。

宗介たちが住む街も例外ではなく、近くの海で大きな嵐が起こったり、その波の躍動感も津波を思わせるダイナミックなものであったりと…

どうやら「崖の上のポニョ」には津波を連想させる要素があるようですね。

そんな都市伝説からか、子供に見せたい可愛らしいアニメである反面、都市伝説を気にして観せるのをためらうママさんも少なくないそう…

 

ポニョは何故「津波」を起こせるようになった?

ではどうして、崖の上のポニョと津波が関係してくるのでしょうか?

それは魚の子・ポニョに津波を起こす力があるからだとされています。

幼くまだあどけない姿からは想像もつきませんが、彼女は魔法使いの父と海の女神の母を持つ魚の子。

そのため、やはり彼女も生まれながらにして魔力と接する環境に身を置いていたはず…

Sponsored Link

ポニョは初めて宗介と出会った後、父・フジモトによって「海の世界」へと引き戻されてしまいます。

宗介にもう一度会いたいと願う彼女は、何とか人間界に行く機会を得たのですが…その過程で強い魔力を得ることに。

そしてこれこそが「津波を発生させる力」だったと言われています。

実際、ポニョが人間となって宗介の元にたどり着くため、海に起こした波の上を歩いていくシーンは有名でしょう。

彼女と再会した宗介は喜ぶ一方、周囲やポニョの両親は彼女の魔力が「悪い結果」を引き起こすのではと心配するのです。

 

都市伝説じゃなかった…宮崎駿が「津波」に込めた想い

さらに、次のような不思議な都市伝説もあります。

何と「崖の上のポニョ」の世界には津波を悲しむ人がいない。むしろ「肯定的に捉えている」との都市伝説が存在するのです。

宗介の母が勤める老人ホームの住人たちは津波を怖がっていたものの、他に悲しむ人は見当たらなかった…そんな都市伝説まで上がっています。

ポニョの強い魔力のために津波が起こり、その結果、街がすっかり飲み込まれてしまったわけですよね。

にも関わらず、それを悲しむ人がいない点は確かに不可解だと言えるでしょう。

さらに宮崎駿監督の描いた津波の世界観が「やけに澄み切って美しかった」という指摘も…

津波から連想するイメージと言えば、無力感や恐怖。この辺が一般的でしょう。

なのですが、そんな気配を一切感じさせない崖の上のポニョの「津波」。驚きを隠せない人も少なくなかったと言います。

ちなみに宮崎監督いわく「津波は人の心を浄化する魔法」として、ポニョに特殊な力を与えたのだそう…

「崖の上のポニョ」において欠かせない津波と、それにまつわる都市伝説。

街が飲み込まれてしまうシーンはとても感慨深く、ジブリ作品に込められた想いとは何なのかを考えながら観たい作品です。

スポンサーリンク

他にこんな記事も読まれています

サブコンテンツ

このページの先頭へ